富山県の方言一覧!よく使う富山弁まとめ(呉東方言・呉西方言・五箇山方言)

富山県の方言

富山県は高い山々と海に囲まれた地域で、富山市を中心にひとつにまとまっています。県内では方言の違いはそれほど大きくありませんが、呉羽山を境に、ゆるやかに呉東と呉西に分かれています。また、五箇山の険しい山間地には、独特の言葉が残されています。

アクセントは京阪式に近いものがあり、東北地方の「ズーズー弁」に似た発音が一部地域で見られることがあります。例えば、富山では「い」と「え」や、「し」と「す」、「ち」と「つ」の区別がなく、「息」と「駅」が同じ「えき」になることがあります。

さらに、富山県では、「〜しましょう」という誘いの意味を示す際には、「〜まいけ」と言い、「行かんまいけ(行きましょう)」のように使われます。「〜しなさい」という軽い命令を表すときには、「〜れ」や「〜られ」を使用し、「はよう行かれ」や「宿題しられ」のように言います。疑問を示す「〜ですか」は、「〜け」と言い換えられ、「これ、知っとっけ(これ、知っていますか)」のように使われます。

また、「〜から」「〜ので」といった理由を表す言い方には、「〜のって」「〜だで」「〜けに」や、「〜さからいで」「〜からのって」など、多様な形が全国の方言から集まって使用されています。

今回は、そんな富山県の方言を五十音順に一覧でご紹介します。

中部地方の方言をまとめてご覧になりたい方は、「中部地方の方言一覧」をご覧下さい。

当サイトの逆引き検索は、「全国方言一覧検索」をご覧下さい。

【スポンサーリンク】

はじめに:富山県の有名な方言といえばコレ!

有名な方言

富山県の方言を一覧でご紹介する前に、まずは富山県の有名な方言をご紹介します。

方言博士
最低限これだけは知っていれば、きみも富山っ子じゃ!

いいかげんにしられま!

いいかげんにしなさい!


かいこする

交換する

「友達とお弁当のおかずをかいこする」などと使う。

きときとの サカナですちゃ! こうてかれんか?

新鮮な 魚ですよ! 買っていきませんか?


まいどはや。おられるけ?

ごめんください。いらっしゃいますか?

かつて富山は、薬の行商で名高かったです。全国各地の家々でまとめて薬を預け、時々訪れて在庫がなくなった分を補充し、その対価を受け取る商いをしていました。「まいどはや」という言葉は、富山の薬売りの人々によく用いられたものです。

これ、つかえっけ?

使えるのでしょうか、使えないのでしょうか?


な〜ん

いいえ、違うよ


つかえん

さしつかえない


な〜ん、つかえん

なんてことないよ、いいよ


もうも くっから ねられ

おばけが 来るから 寝なさい

「〜しなさい」は「〜れ」「〜られ」が使われます。

か いくそった!

ああ びっくりした!


いいちゃ

いいよ


くどい

塩辛い


や〜 まめなけ

いや〜 元気ですか


まいどはや、まめなけ?

こんにちは、元気にしていますか?


あんた だらないがけ!

あなた ばかじゃないの!


はがやしー

悔しい


だちゃかん

駄目

「そりゃだちゃかんわ」などと使う。

また こられ

また いらっしゃい


きのどくなぁ

ありがとう


ちんとしとられ!

おとなしくしてなさい!


やくちゃもない

とんでもない

「ちゃくちゃもないことばっかゆーな」などと使う。

はら うい

おなか いたい


うしなかしてしもたけ〜!

なくしちゃんだんだよ〜!


なーん

いいえ


んまそい

太っている

「おすもうさんは、んまそい」などと使う。

あったらもんなぁ

もったいないねぇ


これ、食べるけ?

これ、食べる?


だやい

だるい時に「かぜをひいて、体がだやい」などと使う。

わからんがいぜ(呉西の方言)

わからないよ


わからんちゃ(呉東の方言)

わからないよ


ござるかいしぃ?(五箇山の方言)

いらっしゃいますか?

【スポンサーリンク】

「あ行」富山県の方言一覧

方言 意味
あいそんない わびしい
あつくらしー 暑苦しい
あねま お姉さん
ありがたくなる 眠くなる、うとうとする
あるいたらく 歩き回る
あんにゃ お兄さん
あんま 長男
いくそる、いきそる 驚く、ビックリする
いじくらしい、いじっかしい うるさい、わずらわしい、はがゆい
うしなかす 失う
うい、おうい 苦しい、しんどい、つらい
おじぽん、おっじゃ 次男、弟
【スポンサーリンク】

「か行」富山県の方言一覧

方言 意味
~が ~している
かたいもん お利口さん
かたがっとる 傾いている
かちゃかちゃ ぐちゃぐちゃ
かつかる ぶつかる
かりやすい 簡単
きときと 新鮮、生き生きとしている
きのどくな 申し訳ない、すみません
くどい 味が濃い
くる 行く
~け ~か・~ですか
こーしゃ 器用なこと
ござんす ございます
こられ 来てくださいよ、おいでよ

「さ行」富山県の方言一覧

方言 意味
さんずい 梅雨
しょわしない 落ち着きがない
ずらかす 動かす
~ぜ ~なんだよ
ぜんをこわす 両替する
そくさいけ? 元気だった?
【スポンサーリンク】

「た行」富山県の方言一覧

方言 意味
だいてやる ごちそうするよ
たちわるい ずるい
だやい、だえー、だやーい だるい、疲れる
だら バカ
ちぶたい 冷たい
〜ちゃ ~です・だよね
ちゃべ おしゃべり
ちょこがしい くすぐったい
つかえんよ かまわないよ、大丈夫
つまんこ くじ引き
つんだって 連れだって
でかいと たくさん
てんぽな 無鉄砲な
どうすりゃいいがけ? どうしたらいいですか?

「な行」富山県の方言一覧

方言 意味
~なが ~している
なーん いいえ、いやいや
なんでながけ? なぜですか?
ねぐさい 腐ったようなにおい、腐りかけの状態
ねばい ねばっこい

「は行」富山県の方言一覧

方言 意味
はかいく はかどる
はがやしい もどかしい
はしかい すばしこくてずる賢い
はったおす 張り倒す
はべん かまぼこ
はならかす 離す
ひょーげる ふざける

「ま行」富山県の方言一覧

方言 意味
まいどはや 気の毒
まめなけぇ? 元気だった?
まんで とても
みゃーらくもん 道楽者
めもらい ものもらい
もくしょな、もくしょげな 乱暴な、荒々しい
もったいぶる 気取る

「や行」富山県の方言一覧

方言 意味
やこい 柔らかい
よわる 困る
【スポンサーリンク】

富山県の方言まとめ

方言まとめ

富山県は、その地域の歴史や地理的な条件から、三つの主要な方言に分けられます。それが、呉東方言、呉西方言、そして五箇山方言です。

まず、呉東地域に位置する富山市や魚津市では「呉東方言」が話されています。対照的に、呉西地域には高岡市や氷見市があり、「呉西方言」が使われています。

この呉西地域は長い間加賀藩の領地であったため、その影響から石川県の方言と似た特徴を持っています。

五箇山地域の方言、すなわち「五箇山方言」は、その地域が豪雪地帯であり、昔から交通が不便だったために独自の発展を遂げました。特に富山県の南端に位置する五箇山は、山や川に囲まれており、江戸時代には冬季に外部との交通がほぼ途絶えていた。

この結果、古い時代の言葉や表現が長く残り、鎌倉時代や室町時代の都で使われていた言葉が現代にも伝わっています。例えば、「~してござる」や「ゆうてござる」といった古風な敬語表現が、1970年代まで日常的に使われていたとされています。

現代では、これらの敬語表現は使われることは少なくなりましたが、古い言葉の一部は今も五箇山地域で生き続けています。

このように、富山県内のそれぞれの地域は、その歴史や地理的背景に応じて独自の方言を持っており、それが現代の言葉や文化に影響を与えています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全国方言一覧 検索

error: 右クリックは無効です。