愛知県の方言一覧!よく使う名古屋弁まとめ(尾張方言・三河方言)

愛知県の方言一覧

かつての愛知県には尾張の国と三河の国が存在し、現在でも尾張方言と三河方言という2つの地域別の言葉が用いられています。

尾張地方では、特に名古屋周辺で「うみゃー」(うまい)や「きゃーる」(帰る)のような、独特な発音が特徴となっています。アクセントは東京式ですが、尾張方言は西日本の方言に、三河方言は静岡の方言に似ています。

また、尊敬表現として「〜してみえる」や、文末に「〜だがや」「〜めぁ」「〜なも」といった言葉が使われます。愛知県独自の発音も特徴的で、「おまえ」を「おみゃー」、「青い」を「あおぇ」と言います。

さらに、愛知県東部では、「〜しなさい」を意味する「〜りん」が使われることがあり、「じゃんだらりん」と地域の人によって言われることもあります。

今回は、愛知県で話される方言を五十音順に一覧でご紹介します。

中部地方の方言をまとめてご覧になりたい方は、「中部地方の方言一覧」をご覧下さい。

当サイトの逆引き検索は、「全国方言一覧検索」をご覧下さい。

【スポンサーリンク】

はじめに:愛知県の有名な方言といえばコレ!

有名な方言

尾張方言では、文の終わりに「〜なも」「〜だがや」「〜めあ」などの表現が使われます。

一方、三河方言では、「〜じゃん」「〜だら?(〜だろう?)」「〜りん(〜(し)なさい」などの語尾がよく使われます。

愛知県の方言を一覧でご紹介する前に、まずは愛知県の有名な方言をご紹介します。

方言博士
最低限これだけは知っていれば、きみも愛知っ子じゃ!

あのしとは

あの人は


おとましい

もったいない


えらい

大変

「きょーはえらかったなー」で、「今日は大変だった」という意味。

ケッタで いこまい!

自転車で 行こうよ!


かわぐるめ

かわごと


おみゃあ

あなた

「おまえ」の音が混ざったもの。この混ざりによる変化は愛知弁の特徴。

きなかん

こなければならない


たべてまった

食べてしまった


しなかん

しなければいけない


あめぁー

甘い


におぇー

匂い


たべたらかん

食べたらいけない


いくなん

行ってはいけない


がとーもねーこと

とんでもないことを


どえりゃあ えーえびだなも

とても いい海老ですね


こんきと

しばしば

「こんきと海にいっとる」などと使う。

たーけが!

ばかもん!


しやがったぞん

してしまった


ほかっとりゃ えーだで

ほっておけばいい


まわし

準備(用意)

「朝ごはんのまわし手伝って」などと使う。

でら

とても

「でら、でっかいお弁当」などと使う。

でらえれーて!

すごく疲れたよ!


でらえれーげ

すごく疲れたぁ


おーちゃくい

おおざっぱ、横着


もーやー

共有する


そんこく

損をする

「こく」が使われる方言は、北海道にもおおくある。

だら?

でしょ?

「つぎは、あなたの番だら?」などと使う。

ちょうらかしとるだら

からかってるでしょ


ほーか

休み時間

「ほーかに野球やろ」などと使う。

あ〜 わやだがや

な〜 だいなしだ


おふろ ちんちんだぎゃ

おふろ すごく熱くなってるよ


かんこうが えーこだね

かしこい子だね


おらっせる?(尾張の方言)

いらっしゃいますか?


やっとかめだなも(尾張の方言)

ひさしぶりですね


みえなさる?(三河の方言)

いらっしゃいますか?


ほいだもんで、やめりんてゆったじゃん(三河方言)

だから、やめなさいっていったでしょ


やっとかめじゃんか(三河の方言)

ひさしぶりですね

【スポンサーリンク】

「あ行」愛知県の方言一覧

方言 意味
あおじ 青あざ
あらけにゃー 荒々しい、乱暴
あらすか ない
あんばよう うまく
いかーず 行きます
いかんてー だめだよ〜
いごく 動く
いこみゃあ 行こう
いりゃあせ いらっしゃいませ、いらっしゃい
いんちゃん じゃんけん
うそっこき 嘘つき
うっそんこ うそ
えらい 疲れた、きつい、だるい
えらまつ 傲慢な人、えらぶってる人
おあがりあそばしてちょーでぁそばせ お召し上がりください
おいでんよ おいでなさい
おおちゃく なまける
おおちゃきい やんちゃな、乱暴な、あつかましい
おく やめる
おくめする 人見知りする、はずかしがる
おしまいやす こんばんは
おそぎゃあ おそろしい、怖い
おたからさん おりこうさん
おぼこい 幼い
おみえになる そこにいる
おみゃー あなた
おんた オス
【スポンサーリンク】

「か行」愛知県の方言一覧

方言 意味
(鍵を)かう 鍵をかける、施錠されている
~がね・~がや ~だよ
かまう 面倒を見る
かんこーする じっくり考える
かんかん 空き缶
きいない、きいなゃあ 黄色い
きがずつない 心苦しい、恐縮する、気がとがめる
きまりがわりー 恥ずかしい
ぎり つむじ
きんのう 昨日
けっこい 美しい
けった 自転車
けなるい うらやましい
こがわく いらいらする、腹が立つ
こそべったい くすぐったい
こっすい ずるい
ご無礼します お先に失礼します
こわける 壊れる
(お金を)こわす 両替する

「さ行」愛知県の方言一覧

方言 意味
さぶい 寒い
さぶぼろ 鳥肌
ザラ板 すのこ
じっさ おじいさん
してちょーせんか してくれませんか?
しゃびしゃび 水分が多い、水っぽい
じべた 土地
すこ
ずつない 体が苦しい
【スポンサーリンク】

「た行」愛知県の方言一覧

方言 意味
たーけ バカ
だだくさ、ただくさ、だだくそ 粗雑、ぞんざい
~だもんで ~だから
たるい つまらない
たんび ~するたび
ちいとねゃあ 少しの間
ちみくる、ちみきる、ちみぎる つねる
ちゃっと 急いで、さっさと
ちょうすいとる 調子づく、ふざける
ちょこっと 少しだけ
ちょーらかす ごまかす
ちんちん、ちんこちん 非常に熱いもの(状態)
つべたぇー 冷たい
(机を)つる 机を持ち上げて運ぶ
つれ 友達
ですこ おでこ
どいで? どうして
どいでだん? どうしてですか?
ときんときん 先の尖った状態、尖っている
どべ ビリ

「な行」愛知県の方言一覧

方言 意味
なぶる なぶる
なまかわ 怠け者
~なも ~ねえ
なんだゃあも? 何ですか?
何ですか? 腐ったようなにおい、腐りかけの状態
ねぶたい 眠たい
ねぶる なめる
ぬくとい 温かい

「は行」愛知県の方言一覧

方言 意味
ぱーぱー 開けっ放し
ばばさ おばあさん
はやいなも おはよう
はらぎり お腹がいっぱいだ
ひきずり すき焼き
ひずがない 元気がない
ひずるい、ひずるしい まぶしい
へちゃ、へちゃむくれ ブサイク、ブス
放課(ほうか) 授業の間の休み時間
ほかっておく 無視する
ほかる 捨てる
ぼっさい 古い

「ま行」愛知県の方言一覧

方言 意味
まあひゃあ もうすぐ
~まい ~よ
まーかん もう許せない
まいる 困る
まっかしけ 真っ赤
まっさおけ 真っ青
まるっと 丸ごと、全て
まわし 準備
めちゃんこ 非常に
めぼ、めんぼ ものもらい
めんげらしい かわいい
めんた メス
もうやーこ 共同して所有すること
〜もんだで  〜ものだから

「や行」愛知県の方言一覧

方言 意味
やけずり 火傷
やっきりこく いらいらする
やっとかめ お久しぶり
やめやぁ、やめてちょー やめて〜
やらしい 恥ずかしい
よど よだれ

「わ行」愛知県の方言一覧

方言 意味
わや、わやくちゃ 台無し

一口メモ:三河は「じゃん だら りん」

三河方言では、フレーズの最後に「じゃん」「だら」「りん」という言葉を付けることが特徴的です。例えば、「全然わからんじゃんねー」は「全然わからないんだよ」、「よう似とるだら?」は「よく似てるでしょう?」、そして「やめりん!」は「やめなさい」という意味になります。

【スポンサーリンク】

愛知県の方言まとめ

方言まとめ

愛知県には、昔からの歴史的背景から「尾張方言」と「三河方言」という二つの主要な方言が存在します。かつて愛知県は、境川を境に尾張国と三河国という二つの国に分かれていたことが、この方言の区別の原因となっています。

尾張方言、特に名古屋を中心とした地域では、「うまい」を「うみゃー」と発音するなど、特定の母音の組み合わせが一つの長い音に変わるのが特徴です。

さらに、愛知県や東海地方全体に共通する特徴として、尊敬表現の「みえる」の使用法が挙げられます。全国的に「くる」の尊敬語として使われる「みえる」が、東海地方では「いる」の尊敬語としても使用されるのが独特です。例えば、「先生が黒板に字を書いてみえる」といった使い方がされます。

このように、愛知県の方言は地域の歴史や独自の文化を反映しており、地元の人々の日常の中で生き続けています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全国方言一覧 検索

error: 右クリックは無効です。