大阪府の方言一覧!よく使う大阪弁まとめ(摂津方言・河内方言・和泉方言)

大阪府の方言地図

大阪弁は、漫才師やバラエティ番組などでよく聞かれる大阪独特の言葉です。

大阪府の言葉は、かつての国の分割と同じように、北部の摂津方言、内陸部の河内方言、南部の和泉方言の3つに分かれますが、現在ではほとんど差がありません。

大阪の人々の明るく元気な性格とともに、大阪弁の特有の抑揚やリズムは、大阪の文化や風土を表現する要素として知られています。

大阪弁の特徴の一つは、サ行の発音がハ行に変化することです。例えば、「おばさん」は「おばはん」、「しつこい」は「ひつこい」となります。

商業が盛んな地域として古くから知られる大阪では、商売に関連した言葉がよく使われます。「おおきに(ありがとう)」や「まいど(どうも)」などが代表的です。

また、文末に「〜んだ」を付ける場合には、「〜ねん」と言うこともあります。「なんでやねん(なぜなんだ)」や「うちの孫やねん(うちの孫なんだ)」などのように使われます。また、「〜ない」と否定する場合には、「知らん」や「かまへん(かまわない)」のように、「〜ん」や「〜へん」と言います。

大阪弁には、動作や状態を表す言葉もたくさんあります。「いちびる(悪ふざけする)」や「すかたん(間違ったことを言う人)」などが代表的です。「せわしない(忙しい)」や「えげつない(ひどい)」などは、全国的にもよく使われる言葉です。

さらに、大阪弁はリズムやテンポがよく、独特な音の響きがあります。例えば、「ちゃう(違う)」を「ちゃうちゃう」と繰り返すことがあります。「ちゃうんちゃう」と言うと、「違うのではないか」という意味になります。

今回は、そんな大阪府の方言を五十音順に一覧でご紹介します。

関西地方の方言をまとめてご覧になりたい方は、「関西地方(近畿地方)の方言一覧」をご覧下さい。

当サイトの逆引き検索は、「全国方言一覧検索」をご覧下さい。

【スポンサーリンク】

はじめに:大阪府の有名な方言といえばコレ!

有名な方言

大阪府の方言を一覧でご紹介する前に、まずは大阪府の有名な方言をご紹介します。

方言博士
最低限これだけは知っていれば、きみも立派な大阪っ子じゃ!

まいど おおきに

まいど ありがとうございます。


かもかが でるでぇ!

おばけが 出るよ!


おかん

お母さん


こりゃ パチもんやで

これは にせものだよ


なんでやねん!

どうしてだよ!


どないやねん!

それって(いったい)なんなんだ!


もう わややがな

もう めちゃくちゃじゃないか


かしてみ やったるわ

かしてごらん やってあげるよ


自分、たこ焼き食べる?

きみ、たこ焼き食べる?

大阪方言では、他人にたずねる場合、「あなた」や「きみ」のかわりに「自分」を使う場合がある。

あんじょう たのんまっさ

よろしく たのみますよ


なんきんの たいたん

かぼちゃの 煮物


ぼちぼち いこか

そろそろ出発しようか


これ、なおしといて

これ、もどしておいて

大阪の方言では、もとのばしょに「かたづける」「もどす」ことを「なおす」という。

お仕事はどないですねん?

お仕事の調子はどうですか?


〜やわ

〜だよ


ぼちぼちでんな

まぁまぁです


ちゃうねん

ちがうんだ


これ、ほかして

これ、すてて


さすがやわ

さすがだ


おまはん ようきたなぁ(摂津の方言)

おまえも よく来たね


いきはるんですか?(摂津の方言)

いらっしゃるんですか?


ようきたのう わーれー(河内の方言)

よく来たね おまえ


いきなあるんですか(河内の方言)

いらっしゃるんですか?


あかんたれ

だめな奴・弱虫のことです。「タレ」は人をののしるような時につける接続語で、クソッタレ・貧乏タレ・シミッタレなどがあります。


これ、サラピンやねん!

これ、新品なんだよ!


あめちゃん

飴のことです。「テストで100点とれたら、あめちゃんあげよう」などと使います。


いちびり

調子に乗って、はしゃいだりふざけたりする人のことです。


げら

よく笑う人のことです。


ほんまにうまいで

ほんとうにおいしいよ


ごんたくれ

駄々をこねる子供・いたずらっ子・ごろつきおことです。「ほんまにあの子は、ごんたくれや」などと使います。


すかたん

まぬけのことです。「おまえはほんますかたんやなー」などと使います。


おなか、おっきなった

おなかいっぱいになった


おけいこは むつかしいおわしたな

おけいこは むつかしゅうございましたね


おぎょうぎようしたりやした

お行儀よくしていらっしゃいました

【スポンサーリンク】

「あ行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
あいそ 愛想
アカン ダメ、良くない
あかんたれ 弱虫
あらしょ あるじゃないか
アリンコ あり
あんじょー 上手に
行きしな 行く途中
いちぶる、いちびる 悪ふざけする
いてこます やっつける
いらう さわる、からかう
いらち 落ち着きのない人、せっかち、短気者
うそたれ 嘘つき
うつくさい、うつくそい、うつくせい 美しい
うっとこ 私の家
えーかっこする 気取る
ええ 良い
えげつない ひどい
えらい 疲れた
おーきに ありがとう
おーじょーする 困る
おとつい 一昨日
おはようござんす おはようございます
おはよーおかえり いってらっしゃい
おもろい おもしろい
【スポンサーリンク】

「か行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
かいらし かわいらしい
帰りしな 帰る途中
カッターシャツ ワイシャツ
かまへん かまわない
がめつい けちな
かんにん ごめん
きしょくええ 気持ちがいい
ぐねる くじく
けったいな 奇妙な
ごきげんさん ごきげんいかが?
こころわるい 気持ちがよくない、不快
こすい ずるい
こそばい くすぐったいぬくめる
ごっかぶり ゴキブリ
こらえたる 許してあげる
こらえてーな 許して、勘弁してすきやねん

「さ行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
さぶい 寒い
さぶいぼ 鳥肌
さら 新しい
しこる ふざける
しゃあない 仕方がない
しょうもなっ くだらない
素うどん かけうどん
すえび 末日
すかたん あてはずれ、まぬけ
すきやねん 好きなんだ
すっからかん 空っぽ
せや そうだ
せわしない 忙しい
【スポンサーリンク】

「た行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
炊いたん 煮物
ちゃうちゃう ちがうちがう
チャリンコ 自転車
ちゅうこっちゃ そういうことだ
つきだし お通し
でぼちん おでこ
てれこ 入れ違い
どない どんな、どのように
どんつき 突き当り

「な行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
なおす 片付ける
なんぎや 困難だ
なんでやねん どうしてなんだよ?
なんど いくら
似おてる 似合っている
にっちょ 日曜
ぬくめる 温める
のんもる 飲みやがる

「は行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
はよ 早く
ひやこい 冷たい
べっぴんさん 美人
へてから それから
べべ 最下位
ほかす 捨てる
ぼちぼち そろそろ
ほんま ほんとう
ほんまに? ほんとうに?

「ま行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
めっちゃ とても、非常に
めばちこ もらいもの
モータープール 駐車場

「や行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
ややこ 赤ん坊
よーさん たくさん
よろしゅーおあがり お粗末さまでした

「ら行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
レイコ― アイスコーヒー

「わ行」大阪府の方言一覧(大阪弁)

方言 意味
わい わたし
わや めちゃくちゃ
【スポンサーリンク】

大阪府の方言まとめ

方言まとめ

大阪府の方言、大阪弁は、そのエネルギッシュで親しみやすい特徴で知られています。大阪府の地域は、かつて北部に摂津国、内陸部に河内国、南部に和泉国と分けられており、それぞれが独自の方言を持っていました。摂津方言、河内方言、和泉方言です。

現代ではこれらの方言間の違いは大きくないですが、それぞれの方言には独自の特徴があります。例えば、摂津方言には、崇高な京都の言葉の影響を受けた表現や、「船場ことば」と呼ばれる、商人が顧客とのコミュニケーションに使用した丁寧な表現が含まれています。

河内方言では、奈良県の方言との類似性が見られ、和泉方言では和歌山県の方言との共通点があります。これらの共通点は地理的な近さと歴史的な繋がりから来ています。

大阪弁の特徴的な表現としては、「〜へん」で終わる否定形があります。例えば、「しない」は「しなへん」となります。また、「〜や」は、他の地域の「〜だ」と同じ意味で使われることがあります。例えば、「そうや」は「そうだ」と同じ意味です。

これらの特徴により、大阪弁は関西地方の他の方言と区別され、その明るく親しみやすい性格を反映しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全国方言一覧 検索

error: 右クリックは無効です。