「急須」の方言一覧!47都道府県で「きゅうす」は何と言う?

この記事では、47都道府県で「急須(きゅうす)」はなんと言うかをそれぞれご紹介します。

全国的に「きびしょ」という言葉が使われていましたが、現在では「急須(きゅうす)」が多く使われています。

「急須(きゅうす)」の由来は、差し迫った「急」な用に応じて、「須(もち)いる」ものという意味の言葉になります。それを煎茶用語に転用され、「急須(きゅうす)」と言われるようになりました。

方言で「きびしょ」が使われる場合、「急須(きゅうす)」だけを指すのではなく、茶をいれるすべての道具を指すことが多いようです。

それでは、47都道府県で「急須(きゅうす)」は何と言うのかそれぞれ見ていきましょう!

【スポンサーリンク】

北海道地方「きゅうす」の方言

北海道
都道府県 方言
北海道 きゅうす

東北地方「きゅうす」の方言

東北地方
都道府県 方言
青森県 きんびちょ、ちゅーす(青森県八戸)
岩手県 きんびちょ
宮城県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
秋田県 きんびちょ
山形県 きゅうす
福島県 きゅうす

関東地方「きゅうす」の方言

関東地方
都道府県 方言
茨城県 きゅうす
栃木県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
群馬県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
埼玉県 きゅうす
千葉県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
東京都 きゅうす
神奈川県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
【スポンサーリンク】

中部地方「きゅうす」の方言

中部地方
都道府県 方言
新潟県 きゅうす
富山県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
石川県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
福井県 きゅうす
山梨県 きゅうす
長野県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
岐阜県 きゅうす
静岡県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
愛知県 きゅうす

近畿地方「きゅうす」の方言

近畿地方
都道府県 方言
三重県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
滋賀県 ちゃびん
京都府 きゅうす
大阪府 きゅうす
兵庫県 きゅうす
奈良県(十津川) ちゃびん
和歌山県 ちゃびん
【スポンサーリンク】

中国地方「きゅうす」の方言

中国地方
都道府県 方言
鳥取県 きゅうす
島根県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
岡山県 きゅうす
広島県 きゅうす
山口県 きゅうす

四国地方「きゅうす」の方言

四国地方
都道府県 方言
徳島県 きゅうす
香川県 きゅうす
愛媛県 きゅうす
高知県 きゅうす

九州地方「きゅうす」の方言

九州地方
都道府県 方言
福岡県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)、ちゃびん
佐賀県 きゅうす
長崎県 きゅうす
熊本県 ちゃびん
大分県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
宮崎県 きびしょ(茶を入れる道具すべてを指す)
鹿児島県 ちゃじょか

沖縄地方「きゅうす」の方言

沖縄地方
都道府県 方言
沖縄県 きゅうす
スポンサーリンク
スポンサーリンク

全国方言一覧 検索

error: 右クリックは無効です。