「お門違い」の意味と使い方や例文!「筋違い」との違いは?(類義語)

【言葉】
お門違い

【読み方】
おかどちがい

【意味】
①訪問すべき家をまちがえること。
②目当てをまちがえること。見当ちがい。

【語源・由来】
訪ねる家を間違える意から。

【類義語】
場違い、筋違い

【スポンサーリンク】

「お門違い」の使い方

健太
芸能人の離婚問題で一般人があれこれ言うのはお門違いだと思うんだけどな。
ともこ
一般人でも離婚するからね。でも、CMに出演していて企業の顔になっているのならば、イメージを壊してはいけないと思うわ。
健太
芸能人って大変だね。
ともこ
その分高い給料をもらっているからね。

「お門違い」の例文

  1. 私を恨むとはお門違いだ。
  2. 私を責めるのはお門違いもはなはだしい。
  3. それはお門違いの発言だ。
  4. 私に無心するのはお門違いでしょう。
  5. 健太くんが責任を感じているとしたらお門違いですよ。

「お門違い」と「筋違い」の違いは?

お門違い」に似ている言葉に「筋違い(すじちがい)」があります。

筋違い」は、
①ある物に対して斜めの方向に位置すること。すじかい。
②道理にはずれた言動をするさま。
③見当違い。おかど違い。
④急激に無理な動きをして筋肉を痛めること。すじちがえ。
という意味です。

お門違い」と「筋違い」は、その場所や対象などを取り違えていることをいいます。

お門違い」は、目あてを間違えることをいい、「筋違い」に置き換えられることが多いです。

しかし、「筋違い」には、道理から外れていることという意味や筋肉を痛める、筋交いという意味がある点が「お門違い」と違います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2023年】おすすめ!語彙力を高める本