『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

「つらつらと」の意味と使い方や例文!「つらつらと書く」とは?誤用に注意(類義語)

【言葉】
つらつらと

漢字表記は「熟熟と」

【意味】
念を入れて。よくよく。つくづく。

【語源・由来】
もとの用字は「熟々」。

【類義語】
念入りに、よくよく

【スポンサーリンク】

「つらつらと」の使い方

ともこ
健太くん。考え事をしているの?
健太
進路希望を書くために、将来についてつらつらと考えていたんだよ。
ともこ
結論はでたの?
健太
何となく見えてきたよ。

「つらつらと」の例文

  1. つらつらと考え事をしていたので、人が入ってきたことに気が付かなかった。
  2. つらつらと観察する。
  3. つらつらと考察してみる。
  4. 値踏みしているかのように、つらつらと僕の顔を眺めた。
  5. つらつらと考えをめぐらす。

「つらつらと書く」とは?誤用に注意!

つらつらと」を用いた「つらつらと書く」という表現を見かけることがあります。

つらつらと書く」とは、念入りに書くという意味です。

「することがなくて退屈なこと。また、そのさま。手持ちぶさた。」という意味の「つれづれ(徒然)」と混同して、「つらつらと書く」は、「とりとめもなく書く」という意味だと勘違いする人が少なくないです。

つれづれ(徒然)」には、「つらつら」と同じ、「よくよく。つくづく。」という意味がありますが、「つらつら」に「とりとめもなく」という意味はありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク