「ざっくばらん」の意味と使い方や例文!方言?ビジネスで使える?失礼に注意!(語源由来・類義語)

【言葉】
ざっくばらん

【意味】
遠慮がなく率直なさま。もったいぶったところがなく、素直に心情を表すさま。

【語源・由来】
「ざっくり」と「ばらり」という擬態語を組み合わせた語といわれる。

【類義語】
開けっ広げ、開けっ放し、明け透け

【スポンサーリンク】

「ざっくばらん」の使い方

ともこ
健太くん。悩み事を抱えているわね?
健太
わかる?
ともこ
表情でわかるわよ。ざっくばらんに話してごらんなさい。
健太
話して解決するかなあ。

「ざっくばらん」の例文

  1. ざっくばらんになんでも話す。
  2. 健太くんはざっくばらんな人です。
  3. ともこちゃんはざっくばらんな性格だ。
  4. みんなにこの問題についてざっくばらんに意見を言ってもらおう。
  5. ざっくばらんに言えば、僕はともこちゃんを信用できない。

「ざっくばらん」は方言? ビジネスで使える?

ざっくばらん」は方言では?といわれることがありますが、方言ではなく、辞書に掲載されています。

なのでビジネスで使うことができます。

例①「ざっくばらんに話す」

素直に、遠慮なく話すという意味で、「ざっくばらんに話し合いましょう。」というように使われます。

例②「ざっくばらんな意見」

「ぜひみなさんのざっくばらんな意見を聞かせてください。」というように、素直な意見を聞きたいという意味で使われます。

例③「ざっくばらんな人」

「あの人は、ざっくばらんな人だ。」というように、「あの人は素直な人。裏表や隠し事のない人。」という意味で使われます。「嫌味のない親しみやすい人柄」という良いニュアンスを含みます。

「ざっくばらん」が失礼になることも!

ざっくばらんに話す」や「ざっくばらんな意見」は、いずれも素直で率直なさまをいうことがわかりました。

ビジネスで、率直すぎる言動は失礼とみなされる場合があります。

ざっくばらんな意見」を求められる場面でも、失礼の一歩手前でとめる姿勢が大事です。

また、「ざっくばらん」という語が、相手によっては軽い印象を与えることがあります。

改まった場面などでは、他の言い方に買えた方が無難です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2023年】おすすめ!語彙力を高める本