【言葉】
敬意を払う
【読み方】
けいいをはらう
【意味】
相手に対して、尊敬するという気持ちを持っていること、またそのような気持ちで相手に接することを言う。
【類義語】
・敬意を表す
【スポンサーリンク】
「敬意を払う」の使い方

今日はお父さんの誕生日なんだ。

おめでとう!なにかプレゼントするの?

ん~。僕お金ないし、なにもするつもりはないよ。

いつも健太君の為に仕事を頑張ってくれてるんだから、敬意を払ってなにかプレゼントしたほうがいいと思うわ。
「敬意を払う」の例文
- 彼女はこのプロジェクトを手伝ってくれた人たちに対して敬意を払うどころか、お礼さえ言わなかった。
- 後輩だからといって見下す態度をとっていた先輩は、上司に注意されてから少しだけ、後輩に対しても敬意を払うようになった。
- この川の水はたくさんの地域で飲まれていて、この水がないと生きていけないのでゴミ拾いをして敬意を払おうと思う。
- 入部したばかりの後輩たちは、先輩に対して敬意を払うことが出来ずにいるようだ。
- お肉を食べるときは、動物の命をいただいているということを忘れず、最大の敬意を払おう。